音が聞こえるしくみ
私たちは普段、どのように音を聞いているのでしょうか。ご承知のように、空気の振動である音は、耳介によって集められ、外耳道を通って鼓膜に届きます。音は鼓膜を振動させ、鼓膜の振動は耳小骨によって増幅され、内耳の蝸牛という器官に使わります。蝸牛では音の振動が電気信号へと変換されます。蝸牛によって変換された電気信号が脳に伝達されます。そして脳にある聴覚野という部位で音として認識されます。このように、空気を伝って鼓膜を振動させ聴覚神経に伝わる音を[気導音]といいます。
一般的に私たちは上で述べたような仕組みで音を聞いています。つまり、私たちは周囲の音をほとんど気導で聞いているということになります。
一般的に私たちは上で述べたような仕組みで音を聞いています。つまり、私たちは周囲の音をほとんど気導で聞いているということになります。