ネットde修理 

「ネットde修理」とは、ワイデックスの補聴器をお使いのお客様が、当ホームページ上やお電話から申込みを行い、お使いの補聴器の修理を受けることができるサービスです。原則保証内の修理費用は無償(※要受付手数料)となりますが、当サービスをご利用いただけない場合もありますので、修理対象製品や諸費用に関する注意事項をご確認の上、下部の補聴器修理受付フォームより、必要事項を記載の上お申し込みください。                                                                                                                                                                           

お客様専用フリーダイヤル :0120-332-604 平日10:00-17:00 FAX :0120-332-394 Email :JP-Web-Repair@widexsound.com

修理対象製品

〇 補聴器 × リモコン・アクセサリー・充電器など、補聴器以外のもの

※2020年5月現在における対象補聴器シリーズは、WIDEXブランドのBEYOND /  CLEAR / DAILY / DREAM / EVOKE / ENJOY / MENU / MIND / MOMENT / UNIQUE / SUPER / VITAL 及び、Coselgi ブランドの補聴器です。

但し、以下に当てはまる場合は、当サービスでは対応できません。
ご購入店にてご依頼ください。

× 保証切れ総合支援法対象補聴器
× 耳あな型補聴器の形状変更・不良(再作)
× 紛失補償への対応
× 販売店独自の保証制度の適用希望
× 修理診断時に補聴器内の調整データが確認できない場合や販売店での調整が必要になる場合
※上記の場合、補聴器をご返却いたします。

諸費用に関して

  • 保証期間内外によって代金に相違がございます。保証書の「お買上年月日」と「保証期間」よりご確認ください。※延長保証を購入している場合は、さらに延長されます。 
  • お支払い方法は、修理完了後の現金での代金引換(現金)とクレジットカードによる事前決済よりご選択頂けます。代金引換手数料、クレジット手数料は、修理受付手数料に含まれています。
  • 修理費用とは別に、ネットde修理受付手数料1,500円(税込。修理不可時も含め全国一律。宅急便引取サービス及び代金引換利用料として)を頂戴いたします。
  • 保証期間外の補聴器で、修理金額5,000円(非課税)以内の場合は、お見積はなく修理を進めさせて頂きますので、予めご了承ください。

  • 保証書の添付なき場合、保証外の扱いとなりますので、予め了承ください。

お申込みの流れ

参考情報

修理代金規定・目安を確認する

保証書・製品番号No.の確認方法

※集荷の際に補聴器と保証書をお渡しください。梱包は不要です。

FAQ (よくあるご質問)

特定商取引法に基づく表記

補聴器修理受付フォーム *必須項目

*は必須項目です。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

お問合せ先

お客様専用フリーダイヤル :0120-332-604 平日10:00-17:00
FAX :0120-332-394 
Email :end-usercare.jp@widexsound.com
トップへ